アルトネリコのヒュムノスCD(紅)を先日購入しまして
すでに持っていた蒼のCDと併せて聞いています。
やっぱこのゲームの音楽は良いねぇ。
どちらかというとやはり私は蒼のほうが好きなのですが。
「クロニクルキー」「パージャ(ミシャバージョン)」「星詠」とか大変すばらしい。
しかし、だからといってそれに比べて紅のほうが劣っているということはなく
「ファンタスマゴリア」「リグヴェーダ」など、何度聞いてもすばらしいメロディなのです。
特にファンタスマゴリアのほうは・・・
これはゲームの最終場面で流れる曲で
「すべてが終わったあと、世界中の人々の想いをのせて紡がれた新しい始まりの謳」という位置づけ。
なんか、CVあてた人全員のコーラスやらなにやら入ってて
「We are The World」かよ! みたいな感じなんですが。
こんな曲で感動してしまうなんて悔しい・・・でも・・・
という、大変クリムゾン的な(一般人には理解できないであろう表現)葛藤に苛まれつつ
でもやっぱり良い曲だよなぁ、とか思ってたりするわけです。
すでに持っていた蒼のCDと併せて聞いています。
やっぱこのゲームの音楽は良いねぇ。
どちらかというとやはり私は蒼のほうが好きなのですが。
「クロニクルキー」「パージャ(ミシャバージョン)」「星詠」とか大変すばらしい。
しかし、だからといってそれに比べて紅のほうが劣っているということはなく
「ファンタスマゴリア」「リグヴェーダ」など、何度聞いてもすばらしいメロディなのです。
特にファンタスマゴリアのほうは・・・
これはゲームの最終場面で流れる曲で
「すべてが終わったあと、世界中の人々の想いをのせて紡がれた新しい始まりの謳」という位置づけ。
なんか、CVあてた人全員のコーラスやらなにやら入ってて
「We are The World」かよ! みたいな感じなんですが。
こんな曲で感動してしまうなんて悔しい・・・でも・・・
という、大変クリムゾン的な(一般人には理解できないであろう表現)葛藤に苛まれつつ
でもやっぱり良い曲だよなぁ、とか思ってたりするわけです。
+ + + + + + + + + +
で、そんな葛藤に耐え切れず何もかも忘れようとしてだかなんだかで
電波ソングなども集中的に聴いていたりいなかったり。
わらにんぎょうに〜ごっすんごっすんごすんくぎ〜
あくりょうたいさん あくりょうたいさん・・・
とりあえず、参考までにこんなところを。
あと、「狂気の陰陽師は大変な物を」とか
タイトルは大変素敵だと思うのですが
ここまで来るともう本気でわけ分からんね。
つーか、あれ聞く前に組み合わさってる原曲全部聞いて把握しておかないと、ただごちゃごちゃしてるだけの騒音になるか。
一応記述しておくと
まず「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」
と、「レッツゴー!陰陽師」
を併せて
「陰陽師は大変なものを盗んでいきました」
この時点で相当わけ分からんことになってますが
これに更に
「患部で止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院」
を加えて
こうなるわけですか。
まぁ、私は東方シリーズも豪血寺一族もやったことないんですけどね〜
やりたいゲームも読みたい本も多すぎて対処しきれないっつーの。
まぁ、やりたいことが多いのは幸せなことですよね〜
って何言ってんだ私は。
(PS
「例の面子の例の件」と聞いて心当たりのある方へ
春の集会について、案の定「例の彼」は
ナチュラルに拒否りやがりましたので
誰かかわりに主催やってください。
・・・私? やってもいいんですが
正直、三月中の日程はあまりにも不透明・・・)
電波ソングなども集中的に聴いていたりいなかったり。
わらにんぎょうに〜ごっすんごっすんごすんくぎ〜
あくりょうたいさん あくりょうたいさん・・・
とりあえず、参考までにこんなところを。
あと、「狂気の陰陽師は大変な物を」とか
タイトルは大変素敵だと思うのですが
ここまで来るともう本気でわけ分からんね。
つーか、あれ聞く前に組み合わさってる原曲全部聞いて把握しておかないと、ただごちゃごちゃしてるだけの騒音になるか。
一応記述しておくと
まず「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」
と、「レッツゴー!陰陽師」
を併せて
「陰陽師は大変なものを盗んでいきました」
この時点で相当わけ分からんことになってますが
これに更に
「患部で止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院」
を加えて
こうなるわけですか。
まぁ、私は東方シリーズも豪血寺一族もやったことないんですけどね〜
やりたいゲームも読みたい本も多すぎて対処しきれないっつーの。
まぁ、やりたいことが多いのは幸せなことですよね〜
って何言ってんだ私は。
(PS
「例の面子の例の件」と聞いて心当たりのある方へ
春の集会について、案の定「例の彼」は
ナチュラルに拒否りやがりましたので
誰かかわりに主催やってください。
・・・私? やってもいいんですが
正直、三月中の日程はあまりにも不透明・・・)
PR